逆子治療専門・安産とハッピーなマタニティライフを願う女性のための治療室
逆子治療専門・安産を願う女性のための治療室
逆子治療専門
安産とハッピーなマタニティライフ
を願う女性のための治療室
東横線武蔵小杉駅3分・予約制
平日:10:00~20:00
定休日:火曜、日曜、祝祭日
こんにちは! ととろの森鍼灸治療室です。 昨日、政府より発令された緊急事態宣言を受けまして、ととろの森鍼灸治療室は ・マタニティーさんのトラブルの改善 ・患者さまの症状の改善、健康維持、増進 のため、引き続き通常通り営業をいたします。 今後も感染予防のために、施術者の健康管理として以下の対応をしていきます。...
1月6日、AHさんが逆子治療2回目で32週(初診31週)でいらっしゃいました。 羊水もたっぷり、初診時のお腹の張りも無くなり、あとは赤ちゃんが成長して、元気に強く蹴るのを待つのみ。 胎児の成長を促進するためには、 赤ちゃんに十分な酸素が大切です。 腹式呼吸してくださいねって話をしたら…...
昨日、最高気温6℃ 寒かったですね〜。 そんな中、Hさんがととろの森に会いに来てくれました。 Hさんは5月にととろの森で逆子治療をして、 その後 安産サポートまで頑張って、3600gで出産された方です。 赤ちゃんも大きくなって、7ヶ月、一緒に連れて会いに来てくれました。 可愛い! ママ幸せそう!...
こんにちは。 幸せ安産アドバイザー鍼灸師の小林規智子です。 桜満開ですね。ほんとに見事ですね。 夜桜最高です。 桜の咲く頃は夜になると寒いので、お出かけの時は夜の服装も考えてみてくださいね。 逆子の治療していて、常々思うのですが、 逆子さんの胎盤の位置がほとんど一緒なんです。 80%が右側に胎盤があり、赤ちゃんが右側向いています。...
こんにちは。 幸せ家庭スタイリスト鍼灸師の小林規智子です。 妊娠希望の方は治療にお二人で来院される場合と女性1人でいらっしゃる場合があります。 やはりお2人でいらっしゃる方が妊娠が早い傾向があります。 なぜなら原因はいろいろ様々ありますが女性と男性の原因はフィフティフィフティ(50%50%)です。...
こんにちは。 幸せ安産アドバイザー鍼灸師の小林規智子です。 先日35週1日の逆子さんがいらっしゃいました。 産婦人科で治るから治るからと言われていたけれど、 とうとう治らなくて手術の日が決められそうで… 相談にいらっしゃいました。 職場が寒いところだったので足が冷えて、腎臓が冷えて、お腹が張っているのが原因ですね。...
こんにちは。 幸せな安産アドバイザーの小林規智子です。 今日! 10月に、33週の逆子治しに来院された Iさんが生まれたばかり、1ヶ月の赤ちゃんを連れて、会いに来てくれました。 ヘビーカーの中でずっと寝ている小さい赤ちゃんを連れて寒い中、 会いに来てくれました。 ありがとうね~ 卒業したママが赤ちゃん連れて会いに来てくれるときが一番嬉しい瞬間です。...
こんにちは。 幸せ安産アドバイザー鍼灸師の小林規智子です。 今日は逆子お灸治療の注意点についてお話ししますね。 逆子治しのお灸についてネット上では至陰と 三陰交にお灸をすることが良く紹介されています。 逆子になったとき藁にもすがる思いで 鍼灸院に来院される方も多いのですが、 注意してお灸をした方が良い場合が あることを書きたいと思います。...
■が定休日です。
休業日
午前診療のみ
午後診療のみ
9月13日(月)は研修のため午前休診となります。
10月11日(水)、23日(月)は研修と講座のため午前休診となります。
よろしくお願い致します。
子育て広場”びーのびーの”にてベビーマッサージの講座を行います。
【日時】2023年10月23日開催
【対象】2ヶ月〜1歳半くらいの赤ちゃん
【講師】
助産師 小野田、針灸師 小林
【内容】
・オイルを使わない3分でできるベビーマッサージ
・子育てが楽しくなる簡単ママのケア
・リピートの方も多いです。
・助産師、針灸師による子育て相談
要予約 8名
tel:045-439-7447
参加料 親子で500円(別途ひろば利用料がかかりますビジター500円)
東横線菊名駅徒歩3分(横浜市港北区篠原北1-2-18)
東急東横線武蔵小杉駅3分
JR武蔵小杉駅5分
JR武蔵小杉駅横須賀線口5分
予約制
(当日でも可、予約優先)
受付時間
10時〜20時
(最終治療スタート18時)
定休日
火・日・祭日・年末年始
〒211-0016
川崎市中原区市ノ坪66−5
ライオンズマンション214
2019年10月16日 43歳初産台風19号の前に出産ブログ更新しました!
2019年2月6日 安産のための12箇条(2)
ブログ更新しました!
2019年2月3日 安産のための12箇条(1)
ブログ更新しました!