逆子治療専門・安産とハッピーなマタニティライフを願う女性のための治療室
逆子治療専門・安産を願う女性のための治療室
逆子治療専門
安産とハッピーなマタニティライフ
を願う女性のための治療室
東横線武蔵小杉駅3分・予約制
平日:10:00~20:00
定休日:火曜、日曜、祝祭日
こんにちは。 幸せ安産アドバイザーの小林規智子です。 今日はちょっと食べ物と身体の関係に触れてみますね。 足底筋膜炎ってわかりますか? 歩くたび、足の裏が痛くなる症状です。 産後にも2、3ヶ月後から1年後ときに2年続く人いますが、 出産の疲れと育児の疲れが重なってくると時に足の裏が痛くなります。...
6月13日タイトル「この時期のむくみとだるさの予防のために」 こんにちは。 ととろの森鍼灸治療室の小林規智子です。 こんにちは。 今日はじめじめ冷たい雨でしたね~ とうとう本格的な梅雨になってきましたね。 いかがお過ごしでしょうか? この時期の悩みとなる症状には 身体の重だるさ、頭痛、むくみ、肩こり、...
こんにちは。 ととろの森鍼灸治療室の小林です。 桜が散ると春は駆け抜けていきますね。 4月9日、我が家はタケノコを収穫、去年より5日早いです。 今日は自分の手が動かなくなった 体験を話しますね。 今日は先週4月6日に 仕事の後にカルテの整理をしていたら、 いつの間にか、イスの肘掛けに二の腕をはさみ 1時間くらいでしょうか… 寝込んでしまいました。...
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ととろのモリモリ元気通信 2015/8/19:No5 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 残暑見舞い申し上げます。 お久しぶりです。 いかがお過ごしですか。 ととろの森の小林です。 今回は ・猛暑・残暑に効く、簡単で効果ばっちりの夏バテ対策と、 ・ブログを読んでいただいた方へのお得なキャンペーン情報 をお伝えします。 ぜひ最後までお楽しみください。...
こんにちは。小林です 。 川崎は 今日も曇りですが暖かいですね。 花粉症の人には 鼻が詰まり辛いですね。 なぜって 自律神経が副交感神経になるからです。 このような日には 甘夏みかんと 味噌汁とコーヒーがいいですよ。 昨日、本物屋 という健康グッズの店へ 足の電極型フットバスでする デトックス の体験に行って来ました。 椅子に30分座り、...
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ととろのモリモリ元気通信 2015/2/18:No3 薬に頼らず花粉症を乗り切る5つの方法 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは 皆様お元気ですか? ととろの森鍼灸治療室の小林です。 日曜日、寝坊して8時に起きたんですね。 そうしたら…、目がかゆい!鼻をチーン! 花粉が飛んでる? 花粉症の症状が出始めた! 今年は花粉が例年の3倍と...
Yさんは海外旅行から12月25日に帰国。 12月26日に早々と来院。 「疲れました」とおっしゃっていましたが、症状は他になかった。 年明け1月7日に来院されると、元々の持病のめまいと耳鳴りが出てきました。 1月15日には今度は腰痛が出てきて寝返りができないと話されました。 「それは旅行の疲れですね」と話すと、...
■が定休日です。
休業日
午前診療のみ
午後診療のみ
3月8日(水)は研修のため休診となります。
3月21日(火・祝)は通常通り開院いたします。また、3月22日(水)は振替で休診となります。
4月12日(水)は研修のため休診となります。
*ゴールデンウィーク*
4月29日(土)、5月2日(火)〜5月5日(金)は休診となります。
4月30日、5月1日、6日は開院しています。
よろしくお願い致します。
子育て広場”びーのびーの”にてベビーマッサージの講座を行います。
【日時】2023年4月18日開催
【対象】2ヶ月〜1歳半くらいの赤ちゃん
【講師】
助産師 小野田、針灸師 小林
【内容】
・オイルを使わない3分でできるベビーマッサージ
・子育てが楽しくなる簡単ママのケア
・リピートの方も多いです。
・助産師、針灸師による子育て相談
要予約 8名
tel:045-439-7447
参加料 親子で500円(別途ひろば利用料がかかりますビジター500円)
東横線菊名駅徒歩3分(横浜市港北区篠原北1-2-18)
東急東横線武蔵小杉駅3分
JR武蔵小杉駅5分
JR武蔵小杉駅横須賀線口5分
予約制
(当日でも可、予約優先)
受付時間
10時〜20時
(最終治療スタート18時)
定休日
火・日・祭日・年末年始
〒211-0016
川崎市中原区市ノ坪66−5
ライオンズマンション214
2019年10月16日 43歳初産台風19号の前に出産ブログ更新しました!
2019年2月6日 安産のための12箇条(2)
ブログ更新しました!
2019年2月3日 安産のための12箇条(1)
ブログ更新しました!